著書
- 『オフナー博士のデイリーワード』(美誠社、1988)
- 『コミュニケーションを目指すライティング』(教育出版、1994)
- 『MILESTONE English I』『MILESTONE English II』(共著)(啓林館出版、1997, 1998)
- 『ここまで通じる日本人英語』(共著)(大修館書店、2002)
- 『現代英語クロニクル』(名古屋外国語大学、2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2011,2012,2013,2014,2015)
- 『NHKワールド・ニュースで学ぶ「聴く英語・読む英語」』(南雲堂、2009)
- 『大学英語教育学』英語教育学大系第一巻(共著)(大修館書店、2010)
- 『リーディングとライティングの理論と実践』英語教育学大系第十巻(共著)(大修館書店、2010)
- 『Better Reading, Better Writing with NHK WORLD News』(南雲堂、2013)
論文
- 「『英作文指導』から『ライティング指導』へ」(八田重雄喜寿記念論文集刊行会、1994)
- 「生徒の書いた英作文のコミュニカビリティ」(日本英語検定協会、1996)
- “Communicability” and Its Relevance in EFL Writing Classes(共著)(大学英語教育学会中部支部誤文研究会、2000)
- A Critical Review of a Training Course of Senior High School English Teachers in Aichi Prefecture (名古屋外国語大学現代国際学部紀要第4号、2008)
- A Review of Writing from Japanese Perspectives—A Research-based Study on Writing for Japanese Learners of English–(大学英語教育学会中部支部 25周年記念論文集)
- The Rhetoric of Moral Justice and Political Expedient: William Ewart Gladstone in His Early Years
of Training and Performances of Speech-Making (名古屋外国語大学論集第8号、2021) - The Rhetoric of Moral Justice and Political Expediency: William Ewart Gladstone vs. Viscount
Palmerston in British Parliamentary Debates on the First Opium War(名古屋外国語大学論集第10号、2022) - The Rhetoric of Moral Justice and Political Economy: Focused on Economic Reforms Begun by
Peel and Completed by Gladstone(名古屋外国語大学論集第13号、2023) - A Rhetorical Criticism of Deliberative Speeches of Two British Statesmen: Duels between Gladstone’s Logic and Disraeli’s Art in Victorian Politics(名古屋外国語大学論集第15号、2024)