August

 

8-A                              8月(国内ニュース)

(141) (           ) Japan’s Nuclear Regulation Authority has urged the operator of the Fukushima Daiichi nuclear power plant to stop radioactive waste water from leaking into the sea as early as possible.

(August 3)

radioactive waste water(放射能汚染水)

leak = to pass out through a hole or crack

as early as possible(できるだけ早期に)

() 日本の原子力規制委員会は、福島第一原子力発電所の事業主に放射能汚染水が海に漏れだすのをできるだけ早期に食い止めるよう要請した。

 

(142) (           ) Prayers for peace are reverberating across Hiroshima, as the Japanese city marked 68 years since the atomic bombing at the end of World War II.

(August 6)

prayer for peace(平和の祈り)

reverberate = to be repeated several times as an echo

atomic bombing(原子爆弾投下)

() 第二次世界大戦末期の原子爆弾投下68周年を迎えた広島市全域に平和の祈りがこだましている。

 

<文法の知識8>―動詞markの語法ー

 「第二次世界大戦末期、原爆投下されてから68年がたつ」というのは、英作文の授業ではSixty-eight years have passed since atomic bombs were dropped at the end of World War II.It is 68 years since atomic bombs were dropped at the end of World War II.が答として定番ですが、「広島に原爆投下されてから68周年を迎える」となると、上の文が示すように、動詞markが使えるのです。しかも、この語を使えば、経済性を重んじるメディアの英語の特徴も具現化することになります。訳例を基に、英訳を試みると意外に難しいのですが、Hiroshimathe Japanese cityを同格表現として使い、asを接続詞として使うことによって、簡潔にして、的を得た英文になっています。

 

(143) (           )The Japanese government is asking the United States to take stricter safety measures in the wake of Monday’s crash of a U.S. military helicopter in Okinawa.

(August 6)

take stricter safety measures(より厳しい安全対策を講じる)

in the wake of = following (something), especially as a consequence

crash of a U.S. military helicopter(米軍ヘリコプターの墜落事故)

() 月曜日、米軍ヘリコプターが沖縄で墜落事故を起こしたことを受けて、日本政府は米国に対し、さらに厳しい安全対策を講じるよう要請している。

 

(144) (           ) The operator of the damaged Fukushima nuclear power plant has confirmed that an underground wall is unable to keep contaminated groundwater from seeping into the sea.

(August 11)

underground wall(地下壁)

contaminated groundwater(汚染地下水)

seep = (of a liquid) to flow slowly through small holes

() 被災した福島第一原子力発電所の事業主は、地下壁では地下汚染水が浸み出し、海への流出を食い止めることができないことを確認した。

 

(145) (           ) U.N. investigators into North Korea’s human rights abuses are to visit Japan this month to look into past abductions of Japanese nationals.

(August 13)

abuse = unjust or corrupt practice

look into(調査する)

past abductions of Japanese nationals(日本人が拉致された過去の実態)

() 北朝鮮の人権侵害問題を調べる国連の調査団が今月日本を訪れ、日本人が拉致された過去の実態を調査する。

 

(146) (           ) Japanese researchers say they have regenerated knee joints in pigs using iPS cells.  The finding raises hope for development of new treatments for the degenerative arthritis in the knee which involves the wearing away of cartilage.

(August 17)

knee joint(膝関節)

degenerative arthritis(退行性の関節炎)

wearing away = destruction by friction

() 日本の研究者チームが、iPS細胞を使って、豚の膝関節を再生したと発表した。この発見で、軟骨の摩耗を含む、膝の退行性関節炎に対する新たな治療法の開発に望みが高まった。

 

(147) (           ) The operator of the disabled Fukushima Daiichi nuclear plant says about 300 tons of highly radioactive water appears to have leaked from a storage tank.

(August 20)

highly radioactive water(高濃度汚染水)

appear = to seem; to give the impression of being

storage tank(貯蔵タンク)

() まだ復旧していない福島第一原子力発電所の事業主(東京電力)は、およそ300トンの高濃度汚染水が貯蔵タンクから漏れているようだと発表した。

 

(148) (           ) Medical examinations in Fukushima Prefecture following the nuclear crisis of 2011 have detected 18 children with thyroid cancer.

(August 21)

medical examination(健康診断)

crisis = a time of intense difficulty or danger

thyroid cancer(甲状腺がん)

() 2011年の原発事故後の福島県の健康診断で、18人の子どもが甲状腺がんにかかっていることが判明した。

 

(149) (           ) Japan’s industry ministry is studying ways to help prevent further leakage of radioactive water from the crippled Fukushima Daiichi nuclear power plant.

(August 25)

study = to investigate and analyze (a subject or situation) in detail

prevent further leakage(さらなる漏えいを防ぐ)

crippled(破損した)

() 日本の経済産業相は、破損した福島第一原子力発電所からのさらなる放射能汚染水漏えいを防ぐのに役立つ方法を検討している。

 

(150) (           ) Japanese space officials say a computer system may be to blame for a technical glitch that forced them to cancel the launch of the new Epsilon rocket.

(August 28)

Japanese space officials = officials of The Japan Aerospace Exploration Agency

technical glitch(技術的故障)

new Epsilon rocket(イプシロン新型ロケット)

() 宇宙航空研究開発機構の担当者は、イプシロン新型ロケットの打ち上げを中止せざるを得なかった技術的故障はコンピュータシステムに原因があると発表した。

 

 

8-B                              8月(国際ニュース)

(151) (           ) Tensions are increasing in Egypt after the country’s interim government ordered security troops to use force to remove protesters staging sit-ins in Cairo.

(August 1)

tensions are increasing(緊張が高まっている)

force = weapons

stage sit-ins(座り込みを展開する)

() エジプトでは暫定政府が治安維持部隊にカイロで座り込みによる抗議運動を続けている人々を除去するために武力を行使するよう命令を出したため、緊張が高まっている。

 

<リスニングのコツ8>―何をしているデモ隊?ー

 正直に言います。今回は書き取りができませんでした。…cities in Cairoとノートには書いてあります。ウェブサイトの英文記事を見て初めて、staging sit-insであることがわかったのです。「何かをしているデモ隊の人々を除去する」までは把握できていました。また、protestと動詞stageが一緒に使われることも知っていましたが、「座り込みをしている」という意味でstaging sit-insというふうに展開されているのには完全にお手上げでした。staging, sit-insが一つずつ丁寧に読まれればわかったかもしれませんが、速いスピードで読まれた場合は結構難しくなるのです。10年も毎日聞いて、書き取っているのにダメでした。

 

(152) (           ) Zimbabwe’s election commission has announced that 89-year-old president Robert Mugabe won Wednesday’s presidential contest.

(August 4)

Zimbabwe(ジンバブウェ共和国)

election commission(選挙委員会)

contest = a competition for a political position

() ジンバブウェ共和国の選挙委員会は、89歳のムガベ大統領が水曜日の大統領選挙で勝利したと発表した。

 

(153) (           ) Officials in Washington say President Barack Obama has postponed a summit with Russia because it granted temporary asylum to former U.S. security contractor Edward Snowden.

(August 8)

postpone = to arrange for (something) to take place at a time later than that first scheduled

grant temporary asylum(亡命許可を一時的に与える)

former U.S. security contractor(元米情報部員)

() ワシントンの米国政府関係者は、ロシアが米国情報機関の元職員に一時的な亡命を認めたことで、オバマ大統領がロシアとのサミットを延期することになったと発表した。          

 

(154) (           ) A father and son were found in a jungle in central Vietnam, where they have been living for 40 years after being traumatized by the bombing during the Vietnam War.

(August 10)

traumatize = subject to lasting shock as a result of a disturbing experience

bombing(爆撃)

Vietnam War(ベトナム戦争)

() ベトナム戦争時代に爆撃で負傷した後、40年間住んでいたベトナム中央部のジャングルで父と息子が発見された。

 

(155) (           ) A consortium led by South Korea has won an international tender to build a new international airport in Myanmar.

(August 12)

consortium(共同事業体)

tender = an offer to carry out work

build a new international airport(新国際空港を建設する)

() 韓国が率いるコンソーシアムがミャンマーに新国際空港を建設するという国際競争入札で落札した。

 

<ニュースの背景8>―民主化が加速するミャンマーを支援する国際社会―

 ミャンマーはテイン・セイン大統領が就任して以来、民主化リーダーのアウンサン・スーチーさんの軟禁を解き、政治的活動参加の道も開き、世界にその民主化をアピールしています。一方、ミャンマーの経済的発展にも多大の関心を寄せ、世界全体に向かってビジネスチャンスを提供しようとしています。その中で報道されたのが上の記事です。次の英文を読んで、下の設問に答えましょう。

   A consortium led by South Korea has won an international tender to build a new international airport in Myanmar.  Myanmar’s government announced on Sunday that a South Korean team led by Incheon Airport was given preferential negotiation rights for the Hanthawaddy International Airport project.

   The new airport, to be built near Myanmar’s largest city, Yangon, will accommodate 12 million passengers per year.  The project is believed t obe worth several billion dollars.  A Japanese consortium led by the operator of Kansai Airport lost out on the bid.  In a separate project, a group of companies from Myanmar, China, Singapore, and Malaysia won a bid to upgrade the existing Yangon International Airport.  A consortium led by Japanese companies, including the operator of Chubu Airport, lost.

   The Myanmar government is planning to increase the operating capacity of its airports in light of the surge in business and holiday travelers to the country.  Japan’s government and private sector have been working to win infrastructure projects in Myanmar.  Business executives, including those from companies bidding for the airport projects, joined Prime Minister Shinzo Abe on his visit to Myanmar in May.  But last month, a consortium led by Japan’s KDDI lost out on a bid for a mobile phone project in Myanmar. (August 12, 2013)

 

(1)Hanthawaddy International Airportの建設はどこの国が任されることになりましたか。

(2)日本のどこの空港が、同じ競争入札に参加したのでしょうか。

 

(156) (           ) People in the mostly Islamic countries of Turkey and Libya are reacting to the Egyptian government’s forceful crackdown on supporters of ousted president Mohamed Morsi.

(August 18)

mostly Islamic country(国民の大半がイスラム教徒の国)

forceful crackdown(武力による弾圧)

ousted = driven out from a position

() 国民の大半がイスラム教徒の国、トルコやリビアの人々がエジプト政府の武力による退任させられたモルシ大統領の支持者の弾圧に対して反発を強めている。

 

(157) (           ) Egypt’s security forces say they have arrested the supreme leader of the Muslim Brotherhood, the support base of ousted Mohamed Morsi.

(August 20)

arrest = to seize (someone) by legal authority and take them into custody

supreme leader(最高指導者)

support base(支持基盤)

()エジプトの治安維持部隊は、解任されたモルシ氏の支持基盤であるムスリム同胞団の最高指導者を逮捕したと発表した。

 

(158) (           ) U.N. inspectors will begin examining on Monday the site of a suspected chemical weapons attack in Syria that killed hundreds of people last week.

(August 26)

U.N. inspectors(国連の査察団)

site = a place where a particular event has occurred

hundreds of people(何百人にも人々)

() 国連の査察団は月曜日、シリアで化学兵器攻撃があったと言われている現場検証を開始する。この攻撃で、先週何百人もの人々が殺害された。

 

 

(159) (           ) Britain’s parliament has rejected military action against Syria to deter the use of chemical weapons.

(August 30)

Britain’s parliament(英国議会)

reject = to refuse to agree to (a request)

deter the use of chemical weapons(化学兵器使用を抑制する)

() 英国議会は、化学兵器使用抑制を目的とするシリアに対する軍事行動を否決した。

 

(160) (           ) U.N. inspectors completed gathering evidence related to the alleged use of chemical weapons in Syria.

(August 31)

complete = to finish doing

gather evidence(証拠を集める)

related to ~(~に関する)

() 国連の査察団は、シリアにおいて化学兵器だと疑われている兵器使用に関係する証拠収集を完了した。