Monthly English Chronicles

 

2-A                               2月(国内ニュース)

(21) (     /     ) The Japanese government’s nuclear agency has made a new proposal to bolster safety at nuclear power plants.

(February 2)

nuclear agency(原子力安全・保安院)

proposal = a plan or suggestion, especially a formal or written one, put forward for

consideration by others

bolster safety(安全を強化する)

() 日本の原子力安全・保安院は、原子力発電所における安全を強化するための新たな提案をした。

 

(22) (     /     ) Sony’s new CEO has vowed to revive the company by turning around its loss-making television business.

(February 3)

CEO = Chief Executive Officer(最高経営責任者)

revive(再生する)

turn around = to change (something) in a different direction

() 新しいソニーの最高経営責任者は、損失を出している同社のテレビ事業を好転させることによって会社の再生を図ることを誓った。

 

(23) (     /     ) Toyota Motor is taking action to survive the exceedingly strong yen.  The auto maker announced that it will move the production of a sport utility vehicle from Japan to the United States.

(February 9)

survive = to continue to live in spite of hardship

exceedingly strong yen(大変な円高)

sport utility vehicle(スポーツ汎用車)= SUV

() トヨタ自動車は、大変な円高を乗り切るために行動を取った。同社はSUVの生産を日本から米国に移動することになったと発表した。

 

(24) (     /     ) The Japanese government launched a new agency on Friday dedicated to promoting the reconstruction of areas damaged by the March earthquake and tsunami.

(February 10)

Japanese government(日本政府)

promote reconstruction(復興を促進する)

damage = to have a detrimental effect on

() 日本政府は、311日の地震・津波の被災地復興促進に専念できる新庁が金曜日に発足した。

 

<ニュースの背景2>―復興庁発足ー

 もうすぐ311日の東日本大震災が起こってから11カ月が過ぎようとしています。そろそろ「復旧から復興へ」という声が高まる中、日本政府は震災からの復興を本格化するために復興庁を発足させました。複数の省庁間の調整を図るのに時間がかかるのを避けて、復興作業を加速させようという目的があるようです。発足の意気込みを読み取ることができますか。英文を読んで下の設問に答えましょう。

 

The Japanese government launched a new agency on Friday dedicated to promoting the reconstruction of areas damaged by the March earthquake and tsunami.

   The Reconstruction Agency will formulate basic policies for the recovery of devastated areas.  It will provide grants and set up deregulation zones.

   Prime Minister Yoshihiko Noda handed a letter of appointment to Reconstruction Minister Tatsuo Hirano.  Hirano said the agency will promote measures to quickly rebuild the disaster-hit areas.

   He said the agency hopes to become a control tower for the government’s efforts to revive Fukushima Prefecture, which hosts the damaged Daiichi nuclear plant.  Hirano said the agency must deal with harmful rumors and the return of evacuees to the prefecture.

   He said afflicted communities should take the initiative in rebuilding areas ravaged by the quake and tsunami.  The minister pledged the agency will do its utmost to provide support.

   The agency is staffed with 250 personnel.  It has its headquarters in Tokyo and bureaus in Iwate, Miyagi and Fukushima, the three most affected prefectures.  The agency also has offices in Aomori and Ibaraki.

   Noda will hold a news conference later on Friday.  He will explain how the government intends to promote the reconstruction.  (February 10, 2012)

 

(問1) 復興庁の主な目的を2点、簡潔に日本語で示しましょう。

(問2) 英文中で、「風評被害」を表す英語を見つけ、英語のまま示しましょう。

 

(25) (     /     ) Japan’s economy in 2011 shrank for the first time in two years, as the March quake and tsunami knocked it off a recovery path.

(February 13)

shrink = to become smaller in amount

knock(打撃を与える)

recovery path(回復への道)

() 2011年、3月の震災のため回復の道が打撃を受け、日本の経済は2年ぶりに縮小した。

 

(26) (     /     ) An NHK poll shows that just over 20 percent of people surveyed support restarting the dozens of idled nuclear reactors in Japan.

(February 14)

surveyed(調査の対象になった)

dozens of (数十の、多数の)

idled = taken out of use

() NHKの調査で、調査の対象になった人々の20%弱の人々しか停止状態にある多くの原子炉の再開を支持していないことがわかった。

 

(27) (     /     ) The governor of Okinawa says environmental concerns make it impossible to build an air field for U.S. forces in Nago City.

(February 21)

governor of Okinawa(沖縄県知事)

environmental concerns(環境問題)

air field =an area of land set aside for the take-off, landing, and maintenance

of aircraft

() 沖縄県知事は、名護市に米軍飛行場を建設することは環境問題が理由で不可能であると言明した。

 

(28) (     /     ) Japan’s transport ministry has scaled back the no-fly zone over the crippled Fukushima Daiichi nuclear plant as radioactivity over the site has dropped to a safe level.

(February 25)

transport ministry(国土交通省)*正式にはMinistry of Land, Infrastructure and Transport

scale back = to reduce something in extent

drop to a safe level(安全なレベルまで落ちる)

() 日本の国交省は、被災した福島第一原子力発電所の上空を「飛行禁止空域」から

はずした。その空域の放射線量が安全なレベルまで落ちたからである。

 

 

 

(29) (     /     ) Prime Minister Yoshihiko Noda has sought Okinawa’s understanding for a plan to relocate a U.S. air station within the southern island prefecture, while apologizing his party’s flip-flops over the handling of the issue.

(February 27)

seek understanding(理解を求める)

apologize = to say that you are sorry for causing a problem

flip-flop(方針の180度転換)

() 野田首相は、民主党の方針180度転換を謝罪しながら、米軍飛行場の沖縄県内移設計画に対する同県の理解を求めた。

 

(30) (     /     ) An independent panel investigating the Fukushima nuclear accident has found that the prime minister did not know about the system that predict the spread of radioactive materials.

(February 28)

independent panel(独立検証委員会)

spread = the process of dispersing over an area

radioactive material(放射性物質)

 () 福島原発事故の独立検証委員会によれば、首相は放射性物質拡散を予測する仕組みを知らなかったことがわかった。

 

 

2-B                               2月(国際ニュース)

(31) (     /     ) The European Union says it will investigate whether South Korea’s Samsung Electronics breached anti-trust rules by accusing rivals of infringing its technology patents.

(February 1)

breach anti-trust rules(反トラスト法に違反する)

infringe = to actively break the terms of (a law, agreement, etc.)

technology patent(技術特許)

() 欧州連合は、韓国のサムソン電子がライバル会社に対し、同社の技術特許権侵害を告発することで反トラスト法に違反したかどうか調査すると発表した。

 

(32) (     /     ) In Moscow, tens of thousands of people braved freezing weather to attend rallies for and against Prime Minister Vladimir Putin.

(February 5)

brave = to endure or face

freezing weather(凍てつく天気)

for and against(~に賛成もしくは反対する)

() モスクワでは、何万という人々が凍てつく天気にもかかわらず、プーチン首相支持または反対の集会に参加した。

 

(33) (     /     ) Japan and the United States have held working-level talks on the realignment of U.S. forces in Japan.  The two sides are thought to have agreed to scale down their original plan to transfer 8,000 Marines from Okinawa to Guam.

(February 7)

working-level talks(作業レベルの協議)

realignment(再編)

scale down = to reduce (something) in size

() 日本と米国は、日本における米軍再編問題に関して作業レベルの協議を行った。両国は、8,000人の海兵隊員を沖縄からグアムに移転させる原案を縮小することで合意をしたと考えられている。

 

<リスニングのコツ2>―わかっちゃいるけどー

 今回も頭の中ではわかっているつもりでも「またやってしまった」失敗を告白します。発音練習でミニマルペア(minimal pair)という対が紹介されることがあります。今回はthoughtsoughtです。両者は一点においてのみ対立を示しています。最初の音だけが違います。/ø //s /が違うだけです。このペアで練習する限りは問題なく識別できるのですが、実際の音の流れの中ではそう簡単ではないのです。thの発音とsの音は明らかに違うのですが、今回、私のノートには最初have sought to agree to …と書かれているのです。もちろん、この箇所を文法的に考えると辻褄が合わないので、それではおかしい、ということになって、それから3度聞き直してやっとare thought to have agreed to …が書き取れました。こういう失敗をしながら、音だけでなく、他のことも視野に入りながら学びが深まるのかもしれません。

 

(34) (     /     ) The Greek ruling parties have agreed to accept austerity measures as a precondition for an additional bailout package from the E.U. and the International Monetary Fund.

(February 10)

Greek ruling parties(ギリシャの与党)*複数の政党からなる連立与党

precondition(前提条件)

additional =added to what is already available

() ギリシャの与党は、欧州連合および国際通貨基金から追加の救済基金を受ける前提条件として緊縮財政措置を受け入れることで互いに合意した。

 

(35) (     /     ) U.S. President Barack Obama has urged China to address the trade imbalance and human rights issues to fulfill its responsibility as a major player in the international community.

(February 15)

trade imbalance(貿易不均衡)

fulfill responsibility(責任を全うする)

player = a person or body that is involved and influential in an area or activity

() 米国のオバマ大統領は中国に対し、国際社会の主要国としての責任を全うするため、貿易不均衡や人権問題と取り組むことを強く要求した。

 

(36) (     /     ) Chinese Vice President Xi Jinping has warned the United States not to get involved with issues regarding sovereignty of Taiwan and Tibet, which China describes as its core interests.

(February 16)

Chinese Vice President Xi Jinping(中国の国家副主席 習近平)

sovereignty of Taiwan and Tibet

core = the part of something that is central to its existence or character

() 中国の習近平国家副主席は米国に対し、中国が核心的な内政問題とみなす台湾およびチベットの主権に関する問題には関与すべきではないと釘をさした。

 

<文法の知識2非制限用法のwhich

 関係代名詞の用法には二つあります。制限用法と非制限用法です。次の二つ例文を読んでみましょう。

(1)    He has three brothers who are doctors.

(2)    He has three brothers, who are doctors.

 形の上からみれば、最初の文の意味は「彼には3人の兄弟がいて、その兄弟が全員医者である」という意味です。二番目の文は、「彼には兄弟は3人いて、その3人が医者である」という意味で、姉妹がいる可能性があります。この一文だけからはわかりません。(,)がある、なしで区別をしています。ただし、音の流れの中では、その区別はあまり明確ではなりません。

 そして、今回の関係代名詞whichの説明に移りますが、ニュースの例文は非制限用法であることはわかりますが、その意味はさらに複雑です。前の文の一部を指すのか、全体を指すのかはそれぞれの文によって判断しなければいけません。この場合は、「台湾とチベットの主権」を指しているのです。ちなみに、物を先行詞とする関係代名詞にはthatもありますが、それには非制限用法はありません。

 

(37) (     /     ) North Korea’s ruling Workers’ Party says it will convene a special conference in mid-April, in an apparent move to further cement leader Kim Jong Un’s authority.

(February 20)

convene a special conference(特別会議を開く)

cement = to establish firmly

authority(権力者の地位)

() 北朝鮮の与党労働党は、4月中旬に特別会議を開くと発表した。この動きは、金正恩総書記の権位をさらに確実なものにするためとみられている。

 

(38) (     /     ) More than 60 countries have agreed to strengthen economic sanctions against the administration of Syrian President Bashar al-Assad to stop the violence against civilians.  They have also urged Assad to accept humanitarian aid.

(February 25)

strengthen economic sanctions(経済的制裁を強化する)

civilian = a person who is not a member of the armed forces or the police

humanitarian aid(人道的援助)

() 60カ国以上の国々がシリアのアサド大統領政権に対し、民間人に対する暴力をやめさせるために、経済制裁を強化することで合意した。また、アサド大統領には人道的援助を受け入れるように強く要求した。

 

(39) (     /     ) Two U.S. officers have been shot dead in Afghanistan’s Interior Ministry.  Afghan security authorities are investigating whether the murders are linked to U.S. soldiers burning the Muslim holy book.

(February 26)

officer = a holder of a senior post in a government

security authorities(公安当局)

Muslim holy book(イスラム教の聖典)the Koran

() 米国の2人の高官がアフガニスタン内務省で射殺された。アフガニスタンの公安当局は、この殺害が米国兵士がコーランを焼いたことと関連があるかどうか調査中である。

 

 

 

(40) (     /     ) A former U.S. nuclear regulatory chief says responsibility to decide how to respond to an emergency situation at a nuclear reactor should be left to on-site experts.

(February 28)

responsibility = the state of having a duty to deal with something

emergency situation(緊急状況)

left to on-site experts(現場の専門家に任せられる)

() 米国の原子力規制委員会の元委員長は、原子炉における緊急状況にどう対処するべきかを決定する責任は、現場の専門家に任せられるべきであると言明した。